コスパ最高のランチ!
先日、私用で久しぶりに渋谷に行ったのですが、平日にも関わらずすんごい人でしたw
渋谷は平日も休日も関係ないですね。スクランブル交差点を通る時のあの感じは昔も今も変わっていないなぁと感じましたw
本当ならば違うお店でランチを楽しむはずでしたが、急遽予定が変わりまして今回ご紹介するこのお店「グランマーズジョルジュ」でランチを満喫しました。
知っている方はこのお店を知っていると思いますが、この予定変更が大正解でした!コスパが最高だったランチメニューを紹介致しますね♩
ジューシーなネギまみれの豚ヒレ
お店自体は地下にありまして、階段を降りるとこんな感じになります。
さらに右側に降りると店内になります。ちなみに僕の座った席から見える内観はこんな感じでした。
まさに渋谷のお店といった感じでやはりオシャレですよね?店内の左側には大きな本棚みたいな感じになっていました。
あとこのお店にいたお客さんのほとんどが女性でしたw服装もオシャレな感じの方が多かったですね。田舎者の僕は少しだけ気が引けましたね・・・。
この日はとても暑かったので、まず僕はアイスコーヒーを注文して喉を潤しました。
苦味がなくさっぱりとしていてとても飲みやすかったです。僕は苦目のコーヒーはちょいと苦手なので美味しく頂けました。
その後にお腹ペコペコ状態で、お待ちかねのランチを注文しました。ちなみにスープ、サラダ、ドリンク付きです。ちなみにドリンクはおかわり自由ですwこれは嬉しいですね!
僕はこの日、メインのランチは東京豚ヒレネギまみれ(¥1,000)を注文しました。
ヒレカツはとても柔らかくてとってもジューシーでした。カツに染み込んでいる濃いめの塩ダレとパイナップルの甘みが絶妙にマッチしていてメインのヒレカツを引き立てていましたね。
ちなみにご飯の大盛りは無料です。僕はもちろん大盛りを頼みましたwこれで¥1,000はやっぱりコスパ高すぎです!
ちなみにこの後、気になっていた美味しそうなデザートがあったので注文しました。
白桃のタルト with 季節のソルベです!
やっぱりデザートは別腹ですよね〜。あれだけ食べれば満腹のはずなのにサクッと食べてしまいました。
ちなみに、切ったタルトはこんな感じです。
ソルベはオレンジ味のシャーベットでした。タルトにつけて一緒に食べるとやばいぐらい美味しかったです。これなら何個でもイケるという感じでしたねw
まとめ
本当にこのお店に行く事になったのは偶然というかたまたまだったのですが、これがタイミングがとても良かったのか予想外に素敵なランチを頂く事ができました!
この日、僕はグランマーズジョルジュの「3種類のカレー」かランチメニューか迷いに迷ったので、次回はとても気になったカレーを食べてみようかなと思っています。
渋谷に行った際にはぜひグランマーズジョルジュに足を運んでみて下さい。コスパが最高のメニューがあなたをもてなしてくれますよ!
それでは今回はこの辺で!