あなたの会社の社長はワンマン?独裁者?
こんにちは。サイゴリアンです。
現在、あなたが勤めている会社の社長さんはどのようなタイプの社長さんでしょうか?
日本の会社のオーナー社長というと「恰幅があって威張っている。」というイメージを持つ方も多いでしょうね。いわゆるワンマン経営者というやつです。笑
ですが、昨今ちまたで話題のブラック企業の社長という事になるとそのワンマンを通り越していわゆる独裁者のような人間がトップに君臨している事も珍しくありません。
次にこの経営者とはちょっと呼んでいいのか微妙な企業のトップに君臨している独裁者の特徴について書いてみたいと思います。
独裁者はやはり独裁者
独裁者はまず基本的には自分の私腹を肥やす事しか考えていません。要は自分さえよければいい訳です。
ですので会社の従業員の事なんかは何も考えておらず、大事にしようという気持ちなどは全く持っていないでしょう。自分の金儲けの為に動いてくれさえすればいい、すなわち奴隷のように使いた倒すわけです。
残業代も出さずに休日も返上させて働かせるわけですね。
実は僕の周りにもこういったひどい会社で働いた経験のある友人が結構いたりします。
ですので、テレビ、ニュースで取り上げられる会社はごく一部の会社で実際にはかなり多くのブラック企業が存在しているのでしょう。
古代エジプトの奴隷でさえ休日があったと言われていますから、ひどいブラック企業などで働いている社員は奴隷の扱いよりもひどい扱いを受けているわけです。
これでは本末転倒、自分の体の健康が損なわれるだろうし精神的にもかなり辛くなっていくでしょう。働いている意味が全くないですよね。
こういった人間が会社を経営している場合はやはりが注意が必要です。
なにせ相手は独裁者であって経営者ではありません。あなたの事なんか全く興味はありません。働きが悪く気に入らなければさっさと辞めさせてしまおうぐらいしか考えていない人たちなんです。
こういった会社に長々いるのは時間の無駄でしかありませんよね。向こうからいいように使い倒される前にこちらから見切りを付けてやりましょう。
ワンマンと独裁者の違いとは?
独裁者は上記のように自分の事しか考えておらず、自分さえよければ従業員の事なんかどうでもいいと考えている人間です。
それに対してワンマンと呼ばれるような経営者は威張ってはいますが、会社や従業員の事はよく考えており他人の意見にはよく耳を傾け「最後は俺が決める!」というような堂々としている印象を受けます。
他人の言うことは聞かずなんでもかんでも自分で決めて自分の思い通りにならないと癇癪を起こしてすぐクビにする経営者などはワンマンでもなんでもなくただの愚か者の独裁者です。
会社の経営というものは常に従業員のモチベーションを保ち、なおかつ上げていく努力をしていかなければすぐに下降線を辿っていきダメになってしまうものです。
威張ってばかりで踏ん反り返り従業員を大切にしない経営者はワンマンでも何でもなくほとんど独裁者と変わらないでしょう。遅かれ早かれブラック労働でこき使われて使い捨てにされるのがオチですのでサッサと辞めてしまいましょう。
さらばブラック労働!
以前こちらの記事にも書いたのですが、
※参考
この特徴があればブラック企業!それは面接で確実に分かりますよ。
その会社にいる経営者、従業員と面接などで接すればだいたいその会社のレベルというものは分かります。とにかく「類は友を呼ぶ」で質の悪い経営者を筆頭に低レベルの人間ばかりが集まってしまうものなのです。
悪い事は言いません、今はいい転職エージェントもかなりたくさんあるので躊躇せずにブラック企業から離れましょう。
僕は様々な会社の情報を知っている転職エージェントの利用をおすすめします。
あなたは奴隷ではなくて人間です。自分の意志を強く持って、己の力でいい人生にしていきましょう。
それでは今回はこの辺で!